【2025無料試食Donna】お口に広がるしあわせの味。

【2025無料試食Donna】お口に広がるしあわせの味。

スタッフコメント!

ご試食数No.1。しまんとの焼蜜芋を率いるchefoodoさん。ホルモン餃子は焼き立ててで、すべておいしい状態でご試食いただけます。しまんと焼蜜芋は、お世辞抜きにちょーおいしい♡

堺をつむぎ
想いをつむぎ
笑顔をつむぐ

お口に広がる千種のしあわせ

和泉の國の一宮大鳥大社の千種の杜(ちぐさのもり)には、一夜にして、種々の木々が生じ大きな森へと成長したとう言い伝えがあります。「ちぐさの実」は、その森のように、一粒から幸福が大きく育つようにという願いを込めて名付けられたお菓子です。厳選した栄養価の高い素材を使用し一つ一つ丁寧に作られた「ちぐさの実」は、神器である勾玉の形をした縁起の良いお菓子としてお茶請けや手土産に喜ばれます。

カシューナッツと和のお味

カンボジアの女性起業家マダムライホンの丁寧な手作業で作られた極上のカシューナッツに、堺の老舗茶屋松倉本舗のお抹茶や日本古来の保存食であるお味噌など、和の味をまとわせました。包装には京都の手描き友禅着物作家・林川信夫氏によるデザインを起用。たか長のロゴイメージである蝶をろうけつ染めで表現した、小さな蛹から美しい蝶になる縁起の良いデザインです。

3種セット
一番人気のざらめ味、堺のお抹茶を使用した抹茶味、
甘味と塩味のバランスが絶妙な白味噌味、
人気の3種類の詰め合わせ商品です。
ざらめ
寧にざらめをまぶしたざらめ味は、
カシューナッツ独特の歯ごたえと、
ざらめのザクザク感をお楽しみいただける、
どこか懐かしいお味。1番人気となっています。
抹茶
堺の老舗茶屋 松倉茶舗の香り高い抹茶を
使用したこだわりの一品。
抹茶とナッツが互いの香りと味を高め合う
人気のお味です。

生産者様のご紹介


甘味処 たか長

「日本料理店 石津たか長」が先代からの想いを受け継ぎ「甘味処 たか長」として新しくスタートしました。身体にやさしい材料をつかい、「食べた人が笑顔になる」「もらった人に喜ばれる」そんな願いが込められたお菓子を堺の街からお届けいたします。