【2025無料試食Donna】日本一のきくらげ農家を目指して!驚きの商品ラインナップ!

【2025無料試食Donna】日本一のきくらげ農家を目指して!驚きの商品ラインナップ!

スタッフコメント!

きくらげラヴァーの皆さま、お待たせいたしました♡
なんで今まで出会えなかったんでしょう。きくらげの可能性を無限大に引き出したきくらげ商品。佃煮の他、キラキラ輝く琥珀糖、和菓子が大好きな方にはたまらないわらび餅。これらすべてに無農薬きくらげを使用しているんです!気になりませんか?ぜひ、ご賞味あれ〜!

菌床から育てる国産無農薬きくらげ

豊川から全国へ国産のこだわり

「木耳のお店」は、愛知県豊川市の畑に囲まれたのどかな場所で国産菌床のきくらげを育てています。無農薬栽培のきくらげはとてもナイーブ。温度や湿度の変化、収穫時に傷付かぬよう、心を込めて育てています。市場に流通しているきくらげの約95%が外国産乾燥きくらげといわれていますが、国産・無農薬を貫くのがこだわりです。

実は、栄養満点

広葉樹のおが層や米糠など国産原料で丁寧に仕込んだ菌床を使用し、温度など徹底管理された倉庫で成長した豊川産きくらげ。きくらげは、食物繊維・ビタミンD・コラーゲンもたっぷりで、ヘルシー志向の方にぴったりの食材。無味無臭でどんな料理とも相性が良いのも魅力です。豊川和荷の門前町では、日本初のきくらげスイーツ専門店をオープンし、きくらげの新たな魅力を発信しています。

商品のご紹介

・よび田屋のわらび餅
本わらび粉と、漢方として重宝される幻の白いきくらげを練りこみ、薬膳効果が期待できます。ビタミンD、カルシウム、鉄分も豊富な女性の味方!

・きくらげの佃煮
U字工事も悶絶級のうまさ!きくらげがラー油味の佃煮に。プリプリ食感とニンニク+ピリ辛ラー油が効いた最強のご飯のお供です。

・琥珀糖
寒天と豊川産きくらげ使用。いちご、レモン、マスカットなどバラエティ豊かな色とりどりのフレーバーで、ドリンクに入れても楽しい和スイーツです。

生産者様のご紹介


喚田恵子さん

日本一のきくらげ農家を目指しきくらげを販売しています。日々の生活でもっときくらげを食べてもらうため、「甘いものなら手軽に食べてもらえるんじゃないか」「中華だけでなく様々な料理と合う、協調性が高い食材である」という考えを中心に、きくらげの可能性を無限大に引き出すためきくらげスイーツや各種商品開発に至りました。農家が始める飲食は何をやるにも一苦労。いろんな方のアドバイスを頂きながら前に進んでいます。