30代 - 40代ママ必見!ママと子供の卒業式・入学式コーディネート事典

30代 - 40代ママ必見!ママと子供の卒業式・入学式コーディネート事典

年が明け、いよいよ卒業・入学の季節がやってまいりました。
ついこの前入学したばかりなのに、時が経つのはあっという間ですね。お子さまの成長が一気に感じられるお祝いの日。そんなセレモニーでの装いですが、場をわきまえつつオシャレを楽しみたいですね!
この記事では、卒業式・入学式におすすめのセレモニーコーディネートを徹底的に解説していきたいと思います。

INDEX

  1. ママが着るセレモニーコーディネートのマナー
  2. 今どき!ママは卒業式と入学式でこう着回す!
  3. 知ってた!?卒業式・入学式で欠かせない必須小物
  4. FKDで買うならコレ!ママと子供のセレモニースタイル
  5. まとめ


1. ママが着るセレモニーコーディネートのポイント

【ポイント1】スカート丈に気をつけて!
入学式、卒業式のママのコーディネートは3パターン。
ワンピース+ジャケットあるいは、スカート+ジャケット、パンツ+ジャケットの組み合わせ。そのうち、ワンピースとスカートの場合、気をつけたいポイントがあります。それは、スカート丈です。式典あるあるですが、起立と着席がやたら多い!立っているときは問題ないのだけど、着席したときに、スカートの丈は約10cmくらい上がってしまいます。また、学校によっては階段を登ることもあるので、スカート丈は立った状態でひざ下がベスト!!

【ポイント2】卒業式はネイビーが断トツ人気!入学式は明るめの色をチョイス!
今年はツイードが人気ですが、卒業式に真っ白な素敵なツイードジャケットはちょっとNG。白を取り入れたいならインナーのブラウスならまだOKかもしれません。基本は、ネイビーやブラックなどダークカラーで控えめに。主役はママの大好きなお子さまです。
かえって、入学式は明るめのカラーがGood!少し気温もあがってくる4月に春色のジャケットを羽織るのもいいですし、卒業式に使用したダーク系ジャケットに華やかなワンピースやフリル・レースをあしらったブラウスであそぶのもありですね!

2. 今どき!ママは卒業式と入学式でこう着回す!

リアルクローズに比べて、少しお値段が高くなってしまうセレモニーアイテム。少し前までは卒業式と入学式で全く別のコーディネートを組む方が多かったようですが、今のリアルはおうちにあるアイテムにジャケットを買い足したり、逆に、お手持ちのジャケットに、中に合わせるワンピースを卒業式用にシックなもの、入学式に華やかなものを買ったりと、自由度がかなり上がっています。
どちらにせよ、ベーシックなデザインで、普段使いもできて、カジュアルなアイテムとも相性のいいアイテムを選ぶ方が賢い!
そこに、パールのネックレスやサテン地のサブバッグ、きれいめパンプスでコーディネートをうまくまわしてみて下さいね♡

3. 知ってた!?卒業式・入学式で欠かせない必須小物

【アンダー160cmママにおすすめ】フォーマルスリッパ
皆さん、フォーマルスリッパってご存じですか?
色々な種類が出ているのですが、基本サテン地でヒールが5cm前後のスリッパ。セレモニースタイルに違和感がないように、サテン地のミニバッグも付いているものが多いです。
なぜヒールなのか?というのは、基本ヒールのパンプスで合わせるセレモニーコーデですが。実際式中のほとんどは室内で行われます。室内履きに履き替えた途端、ぺたんこのスリッパだと外にいたときとスタイルが違い過ぎちゃう。しかも、写真撮影も室内で行うところが多いので、これはもう大変!!すらーっと背の高いママならいいのですが、160cm以下のママにはヒール付きのフォーマルスリッパが必須アイテムなんです!

【サブバッグは必ず用意して!】卒業式・入園式どちらも、書類や他色々持ち帰る物がめちゃくちゃ多いんです。メインのバッグに入れちゃうとパンパンで不格好。かといって、普段お買い物で持ち歩いているエコバックじゃ、せっかくのセレモニーコーデが台無し。
理想は、セレモニースーツに合わせたカラーのサテン地バックが好ましいです!

4. FKDで買うならコレ!ママと子供のセレモニースタイル

【FOR MOM】グラムロバーツ

3点セット 18,500円(税込)



ペプラム型のデザインジャケットのパンツスタイル。インナー・ジャケット・パンツの3点セットです。それぞれ単品でも着用可能なので、他のシーンでも活躍する事間違いなし!

【FOR MOM】スタイリングテラス

セットアップ 20,900円(税込)、ジャケット 20,900円(税込)



プレーンでシンプルなアイテムは様々なシーンで大活躍します。 胸に取られたダーツとAラインのシルエットで華奢感を演出。 フロントはシンプルに後ろにはタックのデザインで立体感をプラス。ボートネックはデコルテを綺麗に見せ、ジッパー付きで着脱も簡単です。パンツはスッキリとしたシルエットでバックウエストがゴム仕様なのも嬉しいところ。それぞれ単品でもお使いいただけるので普段使いもできる優秀アイテムです。

 

【FOR MOM】オンワードクローゼットセレクト

ジャケット 39,600円(税込)、ワンピース 29,700円(税込)※参考商品



華やかなツイードジャケットに、ボウタイが程よくフェミニンなワンピース。ツイードジャケットは、今のトレンド!どんなアイテムともバランスよく決まる無駄のないコンパクトなシルエットで、袖は折り返して着られる仕立てになっております。

【FOR MOM】クードシャンス

ジャケット 39,930円(税込)、スカート 16,500円(税込)



クードシャンスが継続的にご提案している360°どこから見ても美しいシルエットをテーマにした「360°」シリーズのカラーレスジャケットと同素材のスカートのコーディネート。こだわりのポイントがたくさん詰まった美シルエットスタイルです。

【FOR GIRS】zuppa di zucca

アンサンブル 31,900円



レース風刺繍を施したフレンチスリーブワンピースとシンプルなボレロのアンサンブルです。フォーマルシーンにぴったりな上品なフレアシルエットです。

【FOR BOYS】ARCH&LINE

ジャケット 15,400円(税込)、ベスト 9,900円(税込)、シャツ 8,580円(税込)
フルレングス丈パンツ 9,900円(税込)、蝶ネクタイ 4,400円(税込)



大人顔負けのARCH&LINEのフォーマルスタイル。素材、シルエット、蝶ネクタイまで本格的な作りになっております。体の動きに合わせて程よく伸縮する生地で快適な着心地。スーツを着慣れていない小さなお子さまでも快適に過ごせます。

5. まとめ

いかがでしたでしょうか?
まだ時間があると思っていると、あっという間に当日を迎えちゃいます。場合によっては、ジャケットの袖丈を詰めたり、パンツの丈を詰めたりお直しが必要になるかも!?
卒業式・入学式はどこも変わらず3月-4月に行われるため、在庫が豊富な今からママ服選びを始めた方が良さそうですね!

お子さまの晴れ姿を、素敵な姿でお祝い出来るといいですね♡