天志古商店
【天志古・てしこ】が下野の国、栃木県壬生町で味噌づくりを始めて三百年。
その老舗味噌造りの天志古の歴史は、単に技術を伝承してきただけではありません。
悠久の時間の流れの中で、醸造技術の工夫改善を一年一年たゆまず積み重ねる。謹厳実直、誠実で信用第一、製品第一の創意創造のチャレンジの連続でした。
守るだけが伝統ではない、品質を極める「攻める」伝統が老舗味噌蔵の天志古みその歴史です。
五年味噌の一夜漬け
天志古は地元の栃木でとれた新鮮な「だいこん」、「きゅうり」、「なす」を漬け込んでいるので、漬物とは思えないほどの食感です。
漬け込むのは、栃木県産原料100%の天志古「たまり味噌」と、沖縄から届く「海水塩」と「黒砂糖」、そして信じられないくらいの量の「北海道産昆布」でつくった、究極の味噌ダレ。
五年も経った味噌は、驚くほど塩辛さがなく、塩かどの取れた5年味噌と新鮮野菜の甘味が、何とも言えないハーモニーを醸し出しています!
那須の朝市では、開店1時間で100セットが完売する大人気商品です。お買い求めになるお客様の大半は、20代、30代女性という、世にも不思議な漬物です。
天志古は塩分をギリギリまでカットしているので、サラダ感覚で野菜をポリポリとかじることができます。
■セット内容
五年味噌の一夜漬け240g
■原材料
・だいこん(神奈川県・三浦産)
・きゅうり(高知県産)
・なす(高知県産)
・米(栃木県産コシヒカリ)100%使用
・大豆(栃木県産タチナガハ)100%使用
・海水塩(沖縄県産)100%使用
・黒糖(沖縄県産)100%使用
・昆布(北海道・利尻産)100%使用
※昆布は最高級ブランド「奥井海生堂」のものを100%使用
■発送方法
配送:クール便でのお届けとなります。
■製造・発送元
天志古商店