とん太ファミリー ウィンナー&燻しセット
とん太ファミリー ウィンナー&燻しセット

とん太ファミリー ウィンナー&燻しセット

通常価格¥4,500 (税込)
/

ポイント: - pt

配達方法: 配送

  
本物にこだわっています。

「益子手作りハムは本物のハムを自分たちの手で!」との願いから健康な主に栃木県産豚を原料に製造しています。
鮮度のいいお肉を使い材料に正直に造ったハム、ソーセージは肉本来の旨味を引き出しています。


お酒の共やお料理のアクセントに!ご飯のおかずにもビールのおともにもどうぞ!

セット内容
あらびきウインナー 140g×1
青じそ入りウインナー 140g×1
青唐辛子入りウインナー 140g×1
燻しササミ 120g×1
燻し豚たんスライス 80g×1
燻しとりおつまみ 70g×1

みんな大好きあらびきウインナー
栃木県産の原料を使用し、ちょっと多めのタマネギを入れて独特の風味を出しました。
一番基本となるプレーンウインナーです。食品添加物・化学調味料無添加です。

少し変わったサッパリ味わい 青じそウインナー
自家農場で栽培した無農薬青じそを使ったウィンナーです。
一番青々と茂る7月~8月に収穫した青じそを使用しており、大変風味が良いのが特徴で、豚の脂をサッパリとしてくれます。食品添加物・化学調味料無添加です。

ただ辛いだけじゃない、風味の聞いた青唐辛子ウインナー
栃木県産の豚肉と無農薬自家栽培の青唐辛子を使用。
ピリッとした辛さと青唐辛子の風味が効いた大人のウインナーです。食品添加物、化学調味料無添加です。

試食販売すると一番売れる燻製おつまみ! 燻しササミ(国産)
国産ササミを低温スモーク加熱で仕上げました。
太い部分や中心は非常に柔らかく、細い部分や先端は歯ごたえある味わいを持っており、ササミの個体差によっていろんな食感が楽しめます。
濃縮されたササミのおいしさと直火スモークの風味をお楽しみください。益子陶器市など試食販売の機会には一番人気を頂く燻製商品です!

ビールに合う!燻し豚たんスライス
国産豚タンの中でも300?500本に1、2本しかない大型のタンを使っています。
30日近く低温熟成させた豚タンに、たっぷりとブラックペッパーをまぶし、ロースターで蒸し焼きにします。その後直火のスモークハウスでじっくりとスモークで仕上げます。
牛タンよりも柔らいけどコリコリとした食感で、豚の味わいが溢れるスパイシーな味わいです。

鶏の旨味を活かしたシンプルで深い味わい 燻しとりつまみ
国産の鶏ムネ肉をしっとり燻製仕上げにしました。
塩加減×鶏の旨味×燻製の香りのシンプルな味わいがもう一口を誘います。


原材料 【無添加 あらびきウインナー】豚肉(栃木県産)、水あめ、食塩、玉ネギ、澱粉、砂糖、にんにく、香辛料
【無添加 青じそ入りウインナー】豚肉(栃木県産)、青しそ、水あめ、食塩、玉ネギ、澱粉、砂糖、にんにく、香辛料
【無添加 青唐辛子入りウインナー】豚肉(栃木県産)、青唐辛子、水あめ、食塩、玉ネギ、澱粉、砂糖、にんにく、香辛料
【燻しササミ】鶏ササミ(国産)、食塩、乳清蛋白(乳由来)、砂糖、香辛料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【燻し豚たんスライス】豚タン (国産)、食塩、砂糖、香辛料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【燻しとりつまみ】鶏むね肉、食塩、乳清蛋白(乳由来)、砂糖、香辛料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
内容量 【ウインナー】各140g
【燻しササミ】120g
【燻し豚たんスライス】各80g
【燻しとりつまみ】70g
賞味期限 【ウインナー】製造より15日
【燻しササミ】製造より30日
【燻し豚たんスライス・燻しとりつまみ】製造より45日
保存方法 冷蔵4℃以下で保存


発送方法
クール便(冷蔵)での発送になります。

製造/発送元
とん太ファミリー
発送についてのご注意
■メーカー・産地より発送の商品です。

■産地直送商品の為、他の商品との同梱は対応致しかねます。

■こちらの商品は全国送料込となります。

■誠に恐れ入りますが、沖縄県・離島へのお届けは対応しておりません。

■ご入金確認後、7~10日のお届けとなります。
※繁忙期、メーカー側の在庫状況、お届け先地域により、お届けまでにお日にちをいただく場合がございます。

■誠に恐れ入りますがお届け日の指定は出来ません。

■こちらの商品は産地直送商品の為、「代金引換」でのお支払い、「熨斗」、「2重包装」は対応できません。何卒ご了承下さいませ。
※2重包装…商品を贈り主様にお届けし、それから贈り先様にお渡しするために、一度包装をしてからさらに梱包する包装の仕方です。